前回塩原温泉の「やまなみ荘」に宿泊した記事を書きましたが、その次にもうひとつ塩原温泉に寄っておりました。
それが「赤沢温泉旅館」です。
こちらの温泉は、特に大きな露天風呂が魅力で、ぬるめの温度で肌にも優しい温泉です。
開放感のある露天風呂で、ぜひ時間を忘れて堪能してもらいたいと思います。
塩原温泉 赤沢温泉旅館
住所 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1149 |
TEL | 0287-46-5700 |
料金 | 800円(貸切風呂:1000円) |
営業時間 | 9:00~20:00 |
公式HP | 【公式】塩原温泉 赤沢温泉旅館 – 自家源泉|最安値保証 |
■温泉データ
源泉名 | 赤沢源泉 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉 (低張性中性高温泉) |
源泉温度 | 45℃ |
湧出量 | 91.2L/min(掘さく自噴) |
pH値 | 6.7 |
色 | 無色透明 |
におい | 微硫化水素臭 |
(温泉分析書より)
赤沢温泉旅館はメインの塩原街道から逸れたところにあります。
箒川を挟んで反対側の所ですね。
橋を渡って小さな道をしばらく行くとあります。
かなり敷地が広いので、駐車場も広々しているので、車を停めるのは楽だと思います。

入り口はこんな感じ。
敷地が広いので入り口もわかりやすいでしょう。

ちなみに館内には猫ちゃんやワンちゃんがおりまして、癒されます。
動物好きにもお勧めできるところですね。
また、ご自宅で飼っているペットを連れて宿泊もできるそうです。
(詳細は下記HPをご確認ください)
それでは温泉に参りましょう。

まずは内湯から。
脱衣所や内湯はかなり清潔で掃除もしっかりしている印象でした。
そして温泉はぬるめで体に優しい。
いい温泉ですよこれは。
浴槽はヒノキでできているそうで、心地よいです。
洗い場は写真に見えないですが、数か所あって、ボディソープやシャンプーも完備されています。
そしてぜひ体感してほしいのが露天風呂。

この解放感、素晴らしいですね。
この写真から見ると、
内側と外側全て温泉と勘違いしちゃいますが、
外側は普通の池です、間違えないようにしましょう(笑
露天風呂は確か左側に湯口があり、右側はかなりぬるめです。
でもそれがいいんです。長居できるんです。
温泉を満喫できるんです。最高です。
この広い敷地の景色を眺めながらのぬるい露天風呂。
これはもう至福ですね。
岩がちょっとツルっとしてるんで滑らないようにしましょう。
温泉も気持ちヌルっとしてて肌に優しい。
アメンボなんかも出現して追いかけっこしたりしてました(笑
平和な時間でございました。
■動画はこちら
ちなみに私が行った時にはなかったのですが、貸切風呂も新設されたようです。
料金は50分で一人1000円。あのぬる湯を独り占めできるのは魅力ですね。
以上、塩原温泉 「赤沢温泉旅館」いかがでしたでしょうか。
塩原温泉のメインから外れた位置にあるため、結構知る人ぞ知る温泉かもしれないですが、非常に大きな敷地に、開放的な露天風呂。
猫や犬なども館内でのびのびとしており癒されたり、素敵な時間を過ごせそうな宿です。
宿の方も親切な方だったので、機会があれば宿泊もしてみたいなと感じました。
マイナーかもしれませんが、お勧めできるところです。